抹茶をのむ

こんにちは、たかへろです。

今日は抹茶をたてて飲みます。

f:id:nanatohachiwa:20170120162354j:plain

3時のおやつに、抹茶と菓子。

コーヒーとか紅茶等も良いのですが、抹茶も美味しいですよ。

茶道をしてなくても、お茶をたてる器に茶筅茶杓(抹茶をすくう匙)、抹茶に熱いお湯、それから、菓子(和菓子に限らず)さえあれば、抹茶を楽しめます。

抹茶というと、苦いとか美味しくないイメージがありますが、是非、抹茶の粉を多めに入れて熱々の湯を入れて、茶筅でサラサラっかきまぜて、あついうちに飲むと、大変、美味しいものです!

それと、お茶は美味しいのを選んでくださいね、そこは、大事です。

 

器と菓子
  • 種子島焼 茶碗  小山富士夫作 (花ノ木窯 古山子)

小山富士夫はⅯ33年生まれでS50年に亡くなられてます。

東京商科大学を中退後、東京帝室博物館(東京国立博物館)勤務、また、文部省に入省、内外の古陶地の調査に携わる。

中国定窯の古窯跡の発見は有名です。

 

  • 菓子 もしほ草  岩永梅壽堂(長崎)

長崎の銘菓です。昆布と求肥を練り合わせたものに砂糖がまぶしてあります。

抹茶に限らず、番茶とかほうじ茶、玉露系のものにもよくあいます

 

 

f:id:nanatohachiwa:20170120165330j:plain

 茶碗の裏

今回使った、茶碗の裏側です。高台の中に、古山子の「古」の字がみえます。

種子島で、昭和43年に焼かれたことが箱に書いてあります。

釉薬のかけ方と、形が均等でなく結構、歪んでいて、そこに、いかにも一気に轆轤を引き上げた力強さを感じることができ、僕は気に入ってます。

 

茶碗には綺麗に絵を描いたものとか、楽、萩、唐津信楽焼、等々といった土のもとか、木で出来たものとか色々とありますが、僕は結構、土ぽいものが好きなんですよね~ 使っていくうちに段々と変化していく楽しさとか、手に持ったときの暖かさとか・・・なぜか惹かれます。

 

f:id:nanatohachiwa:20170120162424j:plain

 

 昆布のお菓子、長崎の銘菓です。素朴ですが、良い菓子です。

 

 

f:id:nanatohachiwa:20170120162442j:plain

           星霜の白 株)星野製茶園詰

 

今回飲んだ抹茶です。福岡の八女 星野村で作ってるお茶です。抹茶と言えば宇治を連想しますが、九州にも美味し抹茶があるんです。ここのは苦みが少なめで、まろやかな味です。お茶の香り、甘味を楽しむなら、たっぷりと粉をいれるのがおすすめです。うすくして飲むと、美味しくないです。

 

酒を飲んだ後とか、ご飯を食べた後に飲む抹茶は、本当に、美味です。

今更、お茶の効能がどうとか言いませんが、好きな器で、美味しいお菓子をお供に、ずず~っとすすれば、健康にも、美容にも、それ以上に精神的に良いと思ってます。

畑を作る

今日(正確には昨日)、実家の畑を耕してきました。

f:id:nanatohachiwa:20170117000138j:plain

 

以前は草が生えているいるとこも、すべて畑でした。最近は、母も年老いて、一部を除いて草まみれです><

田舎なもんで、すぐに、草だらけになります。おまけに、実家は僕の住んでる所から遠いんです。

時々、草刈り機で刈ってたんですが、それくらいでは間に合わないんですよね。

 

それで、心強い味方、管理機を今回購入して耕してみました。

・・・・管理機 写すの忘れた・・・・涙

今度、紹介します。

 

f:id:nanatohachiwa:20170116235920j:plain

 

少し、出来ました。続きは、また次回です。

これも、僕の好きなことなのかな?

 

今晩のお酒

 

f:id:nanatohachiwa:20170117001941j:plain

 

         特別純米 貴 株)永山本家酒造場

 

今宵のお酒、実家に帰った折に買ってきました。

 

僕のお気に入りのお酒です。

山口には 「獺祭」 と言う有名なお酒がありますが、僕は、獺祭よりこっちの方が好きです(実は貧乏で買えない)

大吟醸とか吟醸よりも、純米の方が好きです。大吟も吟醸も、確かに美味しいと思いますが、どれも一緒に思えて・・・・よく判りません。単なる味音痴かな?

でも、この、「貴」、機会があったら是非、飲んでみてください。山口が誇れるお酒だと思ってます。

美味しいですよ^^

 

お酒のお供

 

f:id:nanatohachiwa:20170117004410j:plain

 

色絵 盃 小山 富士夫

片口 唐津片口 誰だったけ・・・・

 

今日は、ぐい飲み、気張ってみました。やっぱ、美味しいお酒は好きなぐい吞みで飲みたいものです。

 

労働の後の一献は、格別です^^ う~ん、美味い!

今宵のアテ

今晩の酒のお供は~、クリームチーズの醤油漬けです♫

f:id:nanatohachiwa:20170114233019j:plain

 

チーズといえば、本来はワインとかビールが合うんでしょうけど、これは、日本酒とか焼酎にも結構合うんですよ!個人的な意見かもしれませんが・・・・

以前、行ったお店で食べで気に入ったので、勝手なレシピで時々、作ってます。

僕は、適当な性格ですのでレシピも適当です 笑

芋焼酎が、まだ在庫があるので、今晩も焼酎お湯わり飲みながら、つつきます。

 

取り敢えず、レシピ

f:id:nanatohachiwa:20170114234423j:plain

 

今回使った、チーズです。他のでも良いかのしれませんが、僕は切りやすいという理由だけで、結構、これを使います。

 

f:id:nanatohachiwa:20170114234730j:plain

 

包装をのけて、4等分に切るだけ

 

f:id:nanatohachiwa:20170114234801j:plain

 

あとは、容器に入れて醤油をかけて冷蔵庫へ。

一晩くらい置いたほうが、味がしみます。

これで、おしまい。後は明日の夜のお楽しみです^^

 

f:id:nanatohachiwa:20170114235301j:plain

 

f:id:nanatohachiwa:20170114235712j:plain

 

ただ、醬油だけは選んでくださいね。あんまし濃いやつだと、からくなります。

僕のおすすめは、上の、鎌田醤油です。これ、美味いですよ!

 

あとは、器に盛って、削り節をちょっとかけて、頂きま~~す。

 

f:id:nanatohachiwa:20170115000000j:plain

 

うちのリオです。こんな狭い丸椅子の上で寝てます。

(実は前に温風ヒータがあるから)

今晩の肴

昨晩、仕込んでいた〆アジと芋焼酎

f:id:nanatohachiwa:20170113201002j:plain

 

昨日、スーパーにアジの三枚おろしがあったので、〆てみました。

僕は青魚をけっこうな割合で、〆て食べます。もちろん、そのまま刺身でも美味しいですけど。

サバとか鯛、ヒラメもいいけど、さんまとかアジを〆たやつも、すきなんですよね~。

 

  • 肴   アジの昆布〆
  • 酒   黒霧 お湯割り 
  • 器   現川焼 輪花鉢 横石臥牛

  • 酒器  唐津焼 コップ 岡本作礼  

簡単な作り方書いときますね

f:id:nanatohachiwa:20170114013956j:plain

 

すでに、おろしてあるので、強めに塩をして、ラップをかけて

冷蔵庫へ

30分くらいしたら水が出てくるので、それをすてて、上から酢を、ジャ~っとかけて塩を流してくださいね。

よく〆たい時は、酢を入れ替えて、しばらくおいときます。

  

f:id:nanatohachiwa:20170114001052j:plain

 

 身と身の間に昆布を挟んで、ラップで包んで、冷蔵庫へ

 

f:id:nanatohachiwa:20170114001158j:plain

 

あとは 皮を剥いで、骨を骨ぬきでむいて、適当に切って出来上がり!

*皮を剥ぐのと骨抜きは昆布に挟むまえでもいいみたです

 

f:id:nanatohachiwa:20170114014344j:plain

そのままで食べても良いけど、スダチ絞ったり、ショウガつけたり、わさび醤油で食べるのも、僕は好きです。

本当は、これを肴に日本酒が飲みたいんですが、買いに行くのが面倒臭いので、芋焼酎でがまんします。

では、いただきます~^^

はじめまして

はじめまして、たかへろです。

 今年からブログ、始めました。

 

僕の好きなもの、肴とか酒だったり、器だったり・・・・興味のあるものを少しずつですが、書いていきたいと思います。

 

あっ  と、もちろん、うちの猫

(リオとミミ)のこともね!

 

f:id:nanatohachiwa:20170112154924j:plain

 

 愛犬のラブです。この後、ケーキに少し被害がありました。とても食いしん坊なわんこでケーキの前から離れなかったな~。今は天国に行ってしまいました。 涙